終い弘法で買ったもの2014 その2 麻の浴衣(古着)2枚と器を2つ

弘法さんや天神さんでは、骨董やテキ屋の他に最近はクラフトの店も多い。

弘法さんや天神さんでは、骨董やテキ屋の他に最近はクラフトの店も多い。

麻の浴衣 2枚

古着屋で2枚で1,000円。漆の布着せ用。上のものは、糊付けされてきちんと畳まれて、今、箪笥から出されたような状態。着られるか?と思って羽織ってみたら、やはりバカボンになりました。 もう一枚は染みだらけでクタクタで、こちらからバラして使おう。

古着の麻の浴衣2枚

古着の麻の浴衣2枚

以下、骨董ではなく、クラフトで出展されてるものです。

菅原顕悟さん 八寸粉引きの鉢

昨年、皿を買った奈良の菅原顕悟さんの8寸の粉引きの鉢。2,000円。最近は、普段使いにはこうした妙な主張のない器がいいな。菅原さんは作家ぶったところのない穏やかな物腰なのもいいです。実は、7寸の鉢とこの8寸のものと迷っていたら、持っていた鞄が展示の机の下に収納してあった茶碗に当たって、落として割ってしまった。すぐに飛んできて変な所に置いてあるのが悪いのでかまいませんとかばってくれる。で、あわてて高い方の8寸の鉢を買った次第。使い勝手はいいんだけど、研ぎ汁で煮立てて養生する大きな鍋がない・・・。さっそくいつものコンニャクの煮物を入れてみる。

永田工房 手びねりの小鉢

こちらは京都の永田隆郎さんの手びねりの小鉢。1,600円。不思議な図案で、これは何かと尋ねたら、芋の葉とのこと。なぜか気になって買ってしまった。

永田さんのてびねりの小鉢と菅原さんの8寸粉引きの鉢

永田さんのてびねりの小鉢と菅原さんの8寸粉引きの鉢